第22回全国ホープス選抜卓球大会県予選
令和6年10月13日(日)うるま市石川民体育館 にて第22回全国ホープス選抜卓球大会県予選 が開催されましたので結果をお知らせ致します。
なお、各カテゴリの優勝者
各カテゴリ2位による第五代表決定トーナメントで1位通過した者
計5名を沖縄県選抜チームとし、令和7年3月28日(金)~30日(日)
神奈川県・横浜武道館で開催される第21回全国ホープス選抜卓球大会に推薦・派遣します。
結果
男子:/.pdf 女子:/.pdf 男女第5代表:/.pdf
男女代表選手名:/.pdf
男子左から 上地悠貴(宮)新崎葵翔(花)長島向(リ)玉城結輝(ハ)與那覇煌介(ハ)
女子左から 浦崎心晴(金)名嘉真桜(エ)上地彩菜(宮)神谷夕夏(金)宮國陽咲乃(宮)
第34回東アジアホープス卓球大会日本代表選考会県予選
令和6年9月29日(日)与那原町観光交流施設 にて第34回東アジアホープス卓球大会日本代表選手選考会県予選
が行われました。
男女優勝者を沖縄県代表として
2025年3月14日から16日に栃木県・宇都宮市清原体育館で行われる
第34回東アジアホープス卓球大会 日本代表選手選考会へ推薦します。
参加チーム/.pdf
結果
男子:/.pdf 女子:/.pdf
男女優勝者 女子:上地 彩菜(宮古島卓球クラブ) 男子:玉城 結輝(ハッピー学童クラブ)
【大会結果】2025年 全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選
標記大会の結果をお知らせします。男女シングルス上位2名は令和7年1月に東京都(東京体育館)で
行われる本戦に県代表として 推薦・派遣します。
記録 男子 ベスト8及びベスト4リーグ戦 /.pdf
女子 ベスト8及びベスト4リーグ戦 /.pdf
【大会結果】NTT西日本沖縄支店・ほっともっと沖縄地区本部・デニッシュクラウン・ジャパン 特別協賛 第44回新報児童オリンピック大会
NTT西日本沖縄支店・ほっともっと沖縄地区本部・デニッシュクラウン・ジャパン特別協賛 第44回新報児童オリンピック大会
2024年8月3日 豊見城市民体育館にて行われました。大会結果を報告します。
競技種目として、男女団体戦
男女シングルス 3年生以下 4年生以下 5年生以下 6年生以下
各カテゴリで行われました。
参加チーム /.pdf
男子団体戦 /.pdf 女子団体戦 /.pdf
男子優勝 宮古島卓球クラブ
女子優勝 エナジック卓球アカデミーA
各カテゴリ個人戦
男子 /.pdf
各カテゴリ優勝者
3年生以下 玉城 葵陸(ハ) 4年生以下 上地 安徳(宮) 5年生以下 與那覇 煌介(ハ) 6年生以下 新崎 葵翔(花)
女子 /.pdf
各カテゴリ優勝者
3年生以下 神谷 夕夏(金) 4年以下 上地 彩菜(宮) 5年生以下 前田 美結(エ) 6年生以下 浦崎 心晴(金)
ロート製薬杯第42回全国ホープス卓球大会県予選 兼第29回全九州卓球選手権大会(小学生の部・団体)県予選
2024年令和6年4月29日(月) 那覇市民体育館にてロート製薬杯第42回全国ホープス卓球大会県予選 兼
第29回全九州卓球選手権大会(小学生の部・団体)県予選
が行われましたので、結果をお知らせします。
会 場 那覇市民体育館 主 催 沖縄県卓球協会
競技種目 団体戦 ①男子団体戦 ②女子団体戦
①男女優勝チームは、令和6年8月10日(土)~12日(月)に東京都で開催される第42 回全国ホープス卓球大会に推薦・派遣する。
②男女上位各4チームは、令和6年6月29日(土)~30日(日)に鹿児島県で開催される 第28回全九州卓球選手権大会(小学生の部)に推薦・派遣する。
大会結果
男子優勝 宮古島卓球クラブA 女子優勝 宮古島卓球クラブ
男子準優勝 ハッピー学童クラブA 女子準優勝 エナジック卓球アカデミーA
男子3位 ハッピー学童クラブB 女子3位 金武卓球道場A
男子4位 エナジック卓球アカデミーA 女子4位 コザ卓球クラブA
男女詳細 →/.pdf
※写真掲載は男女優勝チーム 宮古島卓球クラブ
全農杯令和6年度全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部) 兼第29回全九州卓球選手権大会(小学生の部・個人)県予選
2024年令和6年度4月28日(日)、沖縄県立武道館にて全農杯令和6年度全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)
兼第29回全九州卓球選手権大会(小学生の部・個人)県予選が
行われましたので、大会結果をご報告します。
会 場 沖縄県立武道館 主 催 沖縄県卓球協会
特別協賛 全国農業協同組合連合会 協 賛 沖縄県農業協同組合
競技種目 男女シングルス ホープス(12才以下・6年生以下)
男女シングルス カ ブ (10才以下・4年生以下)
男女シングルス バンビ ( 8才以下・2年生以下)
競技方法 (1)各種目とも11点ゲームで5セットマッチとする。
(2)予選リーグ及び決勝トーナメント・順位決定トーナメントを行いました。
大会参加チーム /.pdf
大会結果
女子 男子
バンビ /.pdf カブ・ホープス /.pdf バンビ /.pdf カブ・ホープス /.pdf
女子 バンビ カブ ホープス
男子 バンビ カブ ホープス
※写真は右より優勝者・準優勝者・三位の順
(1)各種目の上位2位までは、令和6年7月26日(金)~28日(日)に兵庫県で開催される
全 農杯令和6年度全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)に推薦する。
(2)令和6年6月29日(土)日~30日(日)鹿児島県で開催される第29回全九州卓球選手権大会 (小学生の部)に推薦する。
(※参加枠はホープス・カブ上位8名、バンビ上位4名)
※男子ホープス・女子カブは昨年ランキング者がいるため枠が上位9位までとなっています。
(3) 東京OP・大阪OP・後藤杯等のオープン大会への出場権についても今大会の成績上位者に出場 権を与えることとする。
第43回県小学生卓球大会
第43回 県小学生卓球大会が令和6年3月3日(日) うるま市石川体育館 にて行われました。競技種目
①男子団体高学年の部 ②女子団体高学年の部 ③男子団体低学年の部 ④女子団体低学年の部
⑤男子個人高学年の部 ⑥女子個人高学年の部 ⑦男子個人低学年の部 ⑧女子個人低学年の部
*高学年は5年生以上、低学年は4年生以下とする。
結果掲載
①男子団体高学年の部 優勝:エナジック卓球アカデミー ②女子団体高学年の部 優勝:宮古島卓球クラブ
③男子団体低学年の部 優勝:ハッピー学童クラブA ④女子団体低学年の部 優勝:エナジック卓球アカデミーA
⑤男子個人高学年の部 優勝:宮城 遥希(エナジック卓球アカデミー) ⑥女子個人高学年の部 優勝:前田 怜(エナジック卓球アカデミー)
⑦男子個人低学年の部 優勝:與那覇 煌介(ハッピー学童クラブ) ⑧女子個人低学年の部 優勝:宮国 陽咲乃(宮古島卓球クラブ)
※参加チーム一覧/.pdf
⑤⑦男子個人戦(高学年・低学年)/.pdf ⑥⑧女子個人戦(高学年・低学年)/.pdf
①③男子団体戦(高学年・低学年)/.pdf ②④女子団体戦(高学年・低学年)/.pdf
男子団体高学年の部 優勝:エナジック卓球アカデミー
女子団体高学年の部 優勝:宮古島卓球クラブ
男子団体低学年の部 優勝:ハッピー学童クラブA
女子団体低学年の部 優勝:エナジック卓球アカデミーA
写真左より
男子個人低学年の部 優勝:與那覇 煌介(ハッピー学童クラブ) 男子個人高学年の部 優勝:宮城 遥希(エナジック卓球アカデミー)
女子個人低学年の部 優勝:宮国 陽咲乃(宮古島卓球クラブ) 女子個人高学年の部 優勝:前田 怜(エナジック卓球アカデミー)
第21回全国ホープス選抜卓球大会県予選
2023.12.9(土)うるま市石川体育館にて
第21回全国ホープス選抜卓球大会県予選が行われました。
本予選会は男女各5名の県選抜チームを決定する予選会となります。
男女小学3年生以下の部1位
男女小学4年生の部1位
男女小学5年生の部1位
男女小学6年生の部1位
各カテゴリの1位と各カテゴリ2位による第五代表決定トーナメン
男女各5名1チームの県選抜県選抜チームとします。
結果掲載
男子各カテゴリ1位決定戦/.pdf 女子各カテゴリ1決定戦/.pdf 第五代表決定トーナメント/.pdf
代表者名/.pdf
男女沖縄県選抜チームは令和6年3月23日(土)~24日(日)2日間の日程で
富山県総合体育センターにおいて開催されます全国ホープス選抜卓球大会へ派遣されます。
写真は男女代表選手(右から6年5年4年3年第五代表選手)
【大会結果】第33回東アジアホープス卓球大会日本代表選考会県予選
第33回東アジアホープス卓球大会日本代表選考会県予選2023年11月12日(日)
与那原町観光交流施設にて行われましたので結果報告を致します。
県予選選考基準として、5年生以下(2012年4月2日以降に生まれたものであること)を対象に
男女シングルスで1位を決め派遣推薦します。
代表者は2024年2月2日(金)~2月4日(日)広島県広島市(広島グリーンアリーナ)で開催される
第33回東アジアホープス卓球大会日本代表選考会への出場資格があります。
代表者が決定しましたので大会結果を掲載します。
男女シングルス /.pdf
男女代表者 男子:上地 悠貴 女子:上地 彩菜 共に宮古島卓球クラブ
【大会結果】NTT西日本沖縄支店・ほっともっと沖縄地区本部特別協賛 第43回新報児童オリンピック
NTT西日本沖縄支店・ほっともっと沖縄地区本部特別協賛第43回新報児童オリンピック(卓球)
が2023年7月15日 宜野湾市立体育館にて行われました。大会結果を報告します。
競技種目として、男女団体戦
男女シングルス 3年生以下 4年生以下 5年生以下 6年生以下
各カテゴリで行われました。
男子団体 /.pdf 女子団体 /.pdf
男子優勝 エナジック卓球アカデミーA 女子優勝 エナジック卓球アカデミー
各カテゴリ個人戦
男子/.pdf
入賞者(左から3位→優勝者)
3年生以下 4年生以下
5年生以下 6年生以下
女子/.pdf
入賞者(左から3位→優勝者)
3年生以下 4年生以下
5年生以下 6年生以下