【大会結果】2025年 全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選
標記大会の結果をお知らせします。男女シングルス上位2名は令和7年1月に東京都(東京体育館)で
行われる本戦に県代表として 推薦・派遣します。
記録 男子 ベスト8及びベスト4リーグ戦 /.pdf
女子 ベスト8及びベスト4リーグ戦 /.pdf
【大会結果】令和6年度 沖縄県高等学校新人卓球選手権大会(協会新人)
9月22日・23日に行われました令和6年度 沖縄県高等学校新人卓球選手権大会(協会新人)の結果を掲載します。男子シングルス
優勝 首里高校 :浜川泰地
準優勝 那覇国際高校:外間政宏
3位 那覇国際高校:國仲峻平
那覇高校 :玉城廉
/男子シングルストーナメント.pdf /男子ベスト8詳細.pdf
女子シングルス
優勝 首里東高校 :田畑優希
準優勝 コザ高校 :稲嶺仔香
3位 コザ高校 :上原野愛
宮古高校 :狩俣あい梨
/女子シングルストーナメント.pdf /女子ベスト8詳細.pdf
男子ダブルス
優勝 那覇高校 :玉城廉・福地悠太ペア
準優勝 那覇国際高校:外間政宏・親泊杜築ペア
3位 宜野湾高校 :島袋蓮・永山寛大ペア
普天間高校 :宮城翔・牧志拓夢ペア
/男子ダブルストーナメント.pdf /男子ベスト8詳細.pdf
女子ダブルス
優勝 コザ高校 :稲嶺仔香・岸本ゆずかペア
準優勝 コザ高校 :金城瑠依・上原野愛ペア
3位 普天間高校 :知念紗羅・砂川夏帆ペア
糸満高校 :上原南羽・銘苅希来葵ペア
/女子ダブルス結果.pdf
【大会結果】令和6年度 沖縄県高等学校卓球選手権大会(城間杯)の結果について
上記大会「令和6年度沖縄県高等学校卓球選手権値大会(城間杯)」の結果についてお知らせいたします。主な結果は次の通り。
男子団体 優勝:那国際 準優勝:那覇 3位:普天間・首里
女子団体 優勝:糸満 準優勝:コザ 3位:沖尚・那覇
男子シングルス
優勝:浜川 泰地(首里) 準優勝:玉城 蓮(那覇)
3位:真栄里 心太(南農) 3位:牧志 拓夢(普天間)
女子シングルス
優勝:上原 南羽(糸満) 準優勝:稲嶺 仔香(コザ)
3位:座安 みなと(西原) 3位:田畑 優希(首里東)
男子ダブルス
優勝:親泊杜築・外間政宏(那国際) 準優勝:玉城一真・浜川泰地(首里)
3位:宮城翔・牧志拓夢(普天間) 3位:玉城廉・福地悠太(那覇)
女子ダブルス
優勝:稲嶺仔香・岸本ゆずか(コザ) 準優勝:銘苅希来葵・上原南羽(糸満)
3位:金城理依・上原野愛(コザ) 3位:知念紗麗・砂川夏帆(普天間)
その他の結果はこちら → /R6 城間杯結果.pdf
【大会結果】令和6年度沖縄県高校総体(卓球競技)結果について
上記の、「令和6年度沖縄県高校総体卓球競技」が期日:令和6年5月25日~28日 場所:沖縄県立武道館
にて行われました。主な結果は、
男子学校対抗 1位:首 里 2位:那国際
3位:那 覇 3位:西 原
女子学校対抗 1位:コ ザ 2位:宮 古
3位:糸 満 3位:南風原
男子ダブルス 1位:玉城・福地(那 覇)
2位:仲宗根・顧(那 覇)
3位:玉城・浜川(首 里)
3位:親泊・外間(那国際)
女子ダブルス 1位:原國・上原(糸 満)
2位:砂川・狩俣(宮 古)
3位:伊波・宮良(宜野湾)
3位:国広・新里(コ ザ)
男子シングルス 1位:浜川 泰地(首 里)
2位:玉城 蓮(那 覇)
3位:玉城 一真(首 里)
3位:外間 政宏(那国際)
女子シングルス 1位:上原 南羽(糸 満)
2位:狩俣 あい莉(宮 古)
3位:国広 沙希(コ ザ)
3位:稲嶺 仔香(コ ザ)
その他の結果はこちら → https://.pdf
【大会結果】第40回海邦国体記念高校卓球大会 結果について
上記、「第40回海邦国体記念高校卓球大会」の結果をお知らせいたします。期日:令和6年 4月21日(日) 場所:宜野湾市体育館
<男子団体> 優勝:那覇国際高校 準優勝:首里高校
3位:名護高校 A 3位:那覇高校 A
<女子団体> 優勝:コザ高校 A 準優勝:糸満高校 A
3位:南風原高校 3位:コザ高校 B
その他 結果はこちら → /男女予選R 結果.pdf /準決勝~詳細.pdf
女子優勝:コザ高校A 男子優勝:那覇国際高校
【大会要項・申し込み書】第40回海邦国体記念高等学校卓球大会について
本年度も宜しくお願い致します。上記、「第40回海邦国体記念高等学校卓球大会」
について、大会要項・申込用紙をUP致しました。
〆切 4月19日(金) となっていますので対応
のほど、宜しくお願いいたします。
大会要項はこちら → /大会要項.pdf
申し込み用紙はこちら → /申し込み用紙.xlsx
【結果】令和5年度沖縄県高等学校総合体育大会 卓球競技 結果について
掲載が遅れご迷惑をおかけします。上記、「令和5年度 沖縄県高等学校総合体育大会 卓球競技」の
結果をお知らせいたします。主な結果は次の通りです。
男子学校対抗 1位:西原 2位:普天間 3位:名護 4位:那国際
女子学校対抗 1位:宮古 2位:糸満 3位:コザ 4位:宜野湾
男子シングルス 1位:玉城 一真(首里) 2位:仲嶺 真瑠(北中城)
3位:浜川 泰地(首里) 4位:仲村 幸大(普天間)
女子シングルス 1位:上原 南羽(糸満) 2位:狩俣 あい梨(宮古)
3位:国広 沙希(コザ) 4位:喜久山 愛(糸満)
男子ダブルス 1位:高江洲・上江洲(コザ) 2位:仲村・比嘉(普天間)
3位:井出・下地(西原) 3位:竹内・伊野波(名護)
女子ダブルス 1位:喜久山・原國(糸満) 2位:国広・新里(コザ)
3位:比屋根・豊里(宜野湾) 3位:上原・銘苅(糸満)
その他の結果はこちら → http://【R5総体結果】高体連HP.pdf
【大会結果】令和5年度 県高等学校新人卓球選手権大会(協会新人)結果について
上記、「令和5年度 沖縄県高等学校新人卓球選手権大会(協会新人)」が期日:令和5年 9月16日(土)~17日(日) 場所:うるま市石川体育館
にて行われました。 主な結果は次の通りです。
(各競技ベスト8の選手は、10月後半に行われる、高体連新人大会のシードになります)
男子団体 優勝:那覇国際 準優勝:北中城 3位:西原 3位:那覇
女子団体 優勝:宮古 準優勝:コザ 3位:糸満 3位:普天間
男子シングルス 優勝:真栄里心太(南部農林) 準優勝:親泊杜築(那覇国際)
3位:浜川泰地(首里) 3位:比嘉俊貴(普天間)
女子シングルス 優勝:狩俣あい莉(宮古) 準優勝:砂川藍衣(宮古)
3位:田畑優希(首里東) 3位:国広沙希(コザ)
男子ダブルス 優勝:玉城一真・浜川泰地(首里) 準優勝:鈴木辰太・藤波雄大(普天間)
3位:下地匠己・新城蓮(西原) 3位:玉城映多・平良健太郎(開邦)
女子ダブルス 優勝:狩俣あい梨・砂川藍衣(宮古) 準優勝:原國柚月・銘苅希来葵(糸満)
3位:宮里美汐・我謝結音(宜野湾) 3位:国広沙紀・新里莉子(コザ)
その他の結果はこちら
⇒ /BD-T.pdf /BDベスト8より.pdf /GD-T.pdf /GDベスト8より.pdf
/BS-T.pdf /BSベスト8より.pdf /GSーT.pdf /GSベスト8より.pdf
/BGーT.pdf /BG団体ベスト4選評.pdf
【大会結果】令和5年度 沖縄県高等学校新人体育大会 卓球競技結果について
上記「令和5年度沖縄県高等学校新人体育大会 卓球競技」が期日:令和5年 10月27日(土)~31日(火) 場所:うるま市石川体育館
にて、行われました。主な結果は次の通りです。
男子学校対抗 1位:首里 2位:那覇国際 3位:北中城 3位:西原
女子学校対抗 1位:糸満 2位:コザ 3位:宮古 3位:南風原
男子シングルス 1位:比嘉俊貴(普天間) 2位:浜川泰地(首里)
3位:真栄里心太(南部農林) 3位:玉城一真(首里)
女子シングルス 1位:国広沙希(コザ) 2位:砂川藍衣(宮古)
3位:狩俣あい梨(宮古) 3位:田畑優希(首里東)
男子ダブルス 1位:浜川泰地・玉城一真(首里) 2位:下地匠己・新城蓮(西原)
3位:松田煌・比嘉凛樹(西原) 3位:玉城賢勇・山内陽翔(西原)
女子ダブルス 1位:砂川藍衣・狩俣あい梨(宮古) 2位:国広沙希・新里莉子(コザ)
3位:金城瑠依・富永陽花(コザ) 3位:宮里美汐・我謝結音(宜野湾)
※全国選抜大会 2部個人シングルス 出場者
(※ 新人男女シングルス ベスト16以上対象者によるトーナメント)
男子2部シングルス 代表:福地悠太(那覇)
女子2部シングルス 代表:田畑優希(首里東)
その他の結果はこちら ⇒ https://沖縄県高体連 卓球競技.pdf
GD優勝:砂川・狩俣(宮古) BD優勝:浜川・玉城(首里)
BS優勝:比嘉(普天間) GS優勝:国広(コザ)
GT優勝:糸満 BT優勝:首里
【大会結果】2024年全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選
標記大会の結果をお知らせします。男女シングルス上位2名は令和6年1月22日(月)~28日(日)に
東京都(東京体育館)で行われる本戦に県代表として 推薦・派遣します。
記録 男子 ベスト8及びベスト4リーグ戦 /.pdf
女子 ベスト8及びベスト4リーグ戦 /.pdf
※右から第1位
1位 玉城 一真(首里高校) 2位 島袋琥太郎(エナジック卓球アカデミー)
※ 右から第1位
1位 熊田 陽花(琉球レオフォルテJr)2位 西倉 叶子(花木卓球クラブジュニア)