沖縄県卓球協会中体連委員会

大会日程・結果

【お知らせ】第24回全九州卓球選手権大会(中学生の部)佐賀大会 申し込み手順

   第24回 全九州卓球選手権大会(中学生の部)の申し込み手順のお知らせです。
 期 日 令和6年2月16日(金)~18日(日)
 場 所 佐賀県:SAGAサンライズパーク(佐賀総合体育館)
 ① 大会要項  佐賀県卓球協会のホームページよりダウンロードして下さい。   
 ② 申込みデータ(エクセル形式)  /.xlsx 

 ステップ1 上記② 申し込みデータ(エクセル形式)をダウンロード

 ステップ2 ダウンロードしたデータ(エクセル形式)へ打ち込みする。
         A 団体戦出場の場合 団体 (全ての事項に打ち込む)
             B 個人戦出場の場合 個人 (県予選の順位の枠へ打ち込む)
        ※ 両方出場の場合はA・Bともに打ち込んで下さい。

 ステップ3 打ち込んだデータを沖縄県卓球協会へデータ送信する。
        メールアドレス okitaku2018@gmail.com 12月8日(金)必着

 ステップ4 紙媒体での提出 → 学校印(クラブ代表者氏名印)への押印後
                 原本を沖縄県卓球協会へ郵送もしくは持参で提出
                 ※12月16・17日 県新人の大会時でも受付可能
       郵送先 904-0023 沖縄市久保田1-4-14 2F
                              
 確認・質問等があれば事務局へ
 事務局 TEL&FAX   932-9198 14時~17時

 ステップ 1~4 の手順で申し込みを行います。

 特にエクセルデータ 令和5年12月8日(金)必着でお願いします。

【大会結果】第24回全九州卓球選手権大会(中学生の部)県予選

 標記大会の結果をお知らせします。

 男子団体 → /.pdf                           女子団体 → /.pdf
    第1位エナジック卓球アカデミー       第1位 心成卓球クラブ
      
 
 男子個人 →   /.pdf トーナメント① /.pdf  
 
女子個人 → /.pdf トーナメント① /.pdf

 第1位 島袋琥太郎(エナジック卓球アカデミー) 第1位 桃原 瑠(花木卓球クラブジュニア)
 (※ベスト4入賞者 右端が第1位 )
    

【大会結果】第3回JA共済杯小中学生卓球大会

標記の大会の結果をお知らせします。
男子                     女子
第1位 島袋琥太郎(エナジック卓球アカデミー)第1位 知念 奏帆(心成卓球クラブ)
記録詳細  男子 →  /.pdf             女子 → /.pdf   
※ 男女上位進出者(男女左端が第1位)
   

【大会結果】2024年全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選

  標記大会の結果をお知らせします。
  男女シングルス上位2名は令和6年1月22日(月)~28日(日)に
  東京都(東京体育館)で行われる本戦に県代表として 推薦・派遣します。 
  記録 男子 ベスト8及びベスト4リーグ戦 /.pdf 
     女子 ベスト8及びベスト4リーグ戦 /.pdf  
※右から第1位
1位 玉城 一真(首里高校) 2位 島袋琥太郎(エナジック卓球アカデミー)  
  
 ※ 右から第1位
 1位 熊田 陽花(琉球レオフォルテJr)2位 西倉 叶子(花木卓球クラブジュニア)
 


【大会結果】令和5年度 県中学対抗団体戦卓球大会

 標記大会の結果をお知らせします。
  
 男子 優勝 エナジック卓球アカデミー  
  記録 →   予選 /.pdf /.pdf
       トーナメント /.pdf
    
 
 女子  優勝 心成卓球クラブ
  記録 → 予選 /.pdf /.pdf
       トーナメント /.pdf 


【大会結果】令和5年度 全日本卓球選手権大会(カデットの部)県予選

標記大会の結果をお知らせします。
 個人戦の上位2名及びダブルス1組は、本戦への出場権を獲得しました。
 ※写真の右から各カテゴリー第1位(優勝者)及びベスト4進出者
    
 14歳以下 島袋琥太郎       13歳以下 宮城 粋叶
      (エナジック卓球アカデミー) (エナジック卓球アカデミー) 
    
 14歳以下 金城 陽咲        13歳以下 前田 怜
    (琉球レオフォルテJr)     (エナジック卓球アカデミー)
    
     
 男子ダブルス           女子ダブルス            
  島袋琥太郎 小松 優心       山城 芽生 前田 怜       
 (エナジック卓球アカデミー)     (エナジック卓球アカデミー)  

 記録詳細 男子14歳以下→/.pdf 13歳以下→/.pdf 男子ダブルス→/.pdf
      女子14歳以下→/.pdf 13歳以下→/.pdf 女子ダブルス→/.pdf  
 

【大会結果】第78回国民体育大会卓球競技(少年の部)県予選

  標記大会の結果をお知らせします。
  大会名 第78回国民体育大会卓球競技(少年)県予選
  期 日   令和5年7月1日(土)2日(日)
  場 所   県立武道館

  記 録 男子 →  /.pdf   女子 → /.pdf
 
 男女代表(右から第1位~3位)

     

【お知らせ】第78回国民体育大会卓球競技(少年)県予選

 標記大会について
 
 A 大会要項 /.pdf (k0630改訂版)   B  申込書 /.xls /.pdf

 資料 A・Bを確認してください。

【大会結果】第40回NHK杯中学生卓球大会

  【大会結果】
    令和5年5月20日(土)~21日(日)に
    宜野湾市立体育館で行われた第40回NHK杯中学生卓球大会の結果をお知らせします。

   
    右端                          右端
   男子個人 優勝  島袋 琥太郎(エナジック卓球アカデミー)女子シングルス優勝 熊田 陽花(琉球レオフォルテJr)           
   *その他は個人戦ベスト4進出者
    
      
    男子ダブルス優勝(右端)                女子ダブルス優勝(左端)            
      島袋琥太郎・小松 優心(エナジック卓球アカデミー)  熊田陽花・金城 陽咲(琉球レオフォルテJr)
    
          詳細→ 男子S/.pdf 男子W/.pdf 女子S/.pdf 女子W /.pdf
  

【大会結果】令和5年度県中学生卓球選手権大会

標題の大会結果をお知らせします。
個人戦 記録詳細 男子/.pdf 女子/.pdf

上位入賞者 左から1位~3位の各選手
 
団体戦 記録詳細 → 男子/.pdf 女子/.pdf

優勝 男子 花木卓球クラブジュニア        女子  コザ卓球クラブ
 
  



スポエール沖縄広告募集
スポエール沖縄広告募集